朝駈け

朝駈け
あさがけ【朝駆け・朝駈け】
(1)朝早く馬を走らせること。
(2)早朝, 不意をついて敵陣を襲うこと。
(3)(転じて)新聞記者などが取材のために, 予告せずに朝早く人の家を訪問すること。
(4)たやすいことのたとえ。 朝飯前の仕事。

「左衛門が足軽十騎斗さしむけば, ~に生捕て/浄瑠璃・雪女」

~の駄賃(ダチン)
容易に物事の成し遂げられるたとえ。

「気遣なさるな, 五人や十人は~ぞ/浄瑠璃・天智天皇」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”